【2025年最新】給湯器&省エネ家電のW補助金が超お得!
- 投稿日|
リフォームや住まいの省エネ対策をお考えの皆さんに・・・☆彡
耳寄りすぎるお知らせです!!
2025年、なんと「国」と「富山県」からダブルで補助金がもらえるビッグチャンスがやってきました!
「給湯器の入れ替え」や「省エネ家電の買い替え」を予定している方は、今が最大のタイミングかも…!
【その1:国の給湯器補助金|最大17万円】
2025年も引き続き、国からの「高効率給湯器導入補助金」が実施されます。
対象は、省エネ性能の高い“エコキュート”などの給湯器。
条件を満たせば、1台あたり最大17万円の補助金が支給されます♪
具体的には…
〇太陽光発電と連携できる機種
〇インターネット接続でエネルギーを賢く管理できるモデル
〇従来機種よりもCO2排出を5%以上削減できる製品
このようなハイグレード機種を導入することで、補助金額が増額されます。
さらに、古い電気温水器の撤去もセットで行うと、撤去費用にも補助(5万円)が!
つまり、買い替えだけでなく「撤去コスト」まで国がサポートしてくれるんです★
【その2:富山県の省エネ家電購入補助金】
そして、富山県では独自に「省エネ家電の購入補助金」制度を実施中!
対象家電を県内の店舗で購入すると、補助金がもらえます!
対象家電の例:
♢冷蔵庫
♢エアコン
♢テレビ
♢照明器具
♢給湯器(※対象に含まれることも多いので要チェック)
購入金額に応じて、補助金は最大6万円が支給されるケースも。
富山県にお住まいの方は要チェックです!
【補助金は“併用可能”な場合も!】
この2つの補助金、「併用できないのでは?」と思われる方も多いかもしれませんが、
実は用途や申請先が異なるため、併用可能なケースが多数!
例えば…
◎エコキュート導入で国の補助金を最大17万円
◎富山県の補助でさらに6万円補助
最大で20万円もの補助が受けられる可能性があるんです!
【申請はプロに任せるのが安心!】
補助金の申請には書類や条件確認が必要ですが、ご安心ください!
当社では、補助金の申請代行や機種選定のサポートも行っています☆彡
「何を買えば対象になるの?」「どうやって申請するの?」と迷っている方も、
まずはお気軽にご相談ください!
LINEやお電話、ホームページからのお問い合わせも大歓迎です♪
エネルギー価格の高騰が続く今、賢く補助金を使って
「光熱費の節約」+「家計の負担減」+「地球環境にもやさしい暮らし」を始めませんか?